売れるネット広告社

東証上場 TOKYO STOCK EXCHANGE LISTED

ブログ

後藤です!よろしくお願いします!!

2020.06.08

  • 自己紹介

後藤 祐弥

みなさま、お初にお目にかかります。

初のブログ執筆になります!

2020年5月1日に、売れるネット広告社に入社させていただきました、

後藤 祐弥(ごとう ゆうや) と申します。

所属は管理部です!よろしくお願いいたします。

初めて投稿させていただきますのでまずは自己紹介をさせて頂きます!

生年月日はまさかの・・・かぶり!?

1986年3月26日生まれ、寅年、牡羊座です。

偶然ですが、5月18日に初ブログを執筆した同日入社のクラウドサービス部最高責任者の佐藤と同じ誕生日です!!

男同士ですが・・・何か運命感じましたねw

スポーツはまさかの・・・かぶり!?

小学生から30歳くらいまでサッカーとフットサルをやっておりました。

社会人になってからは地元のチームに所属し、大分県リーグ、日田市リーグで

本格的にやっておりました!

写真は若かりし頃ですw

実はこちらも同日入社のクラウドサービス部最高責任者の佐藤とかぶりましたw

男同士ですが・・・何か運命感じましたねw

大分県日田市出身

大分県日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央です。

水がきれいで自然がたくさんです。

古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として

西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として発展しました。

当時の歴史的な町並みや伝統文化は今なお脈々と受け継がれております。

大分県日田市といえば、日田下駄、しいたけ、梨、天領水が有名です。

最近ではお天気ニュースなどでもしばしば紹介されますが、夏の気温、湿度がかなり高く、

冬はかなり寒いです( ̄▽ ̄)

仕事について

私はこれまでに酒造会社、旅館(ホテル)、医療機関(病院・調剤薬局本部)で主にバックオフィス

(総務)として経験を積んでまいりました。

バックオフィス(総務)とは、一言で説明しにくい職種だと思います。簡単に言うならば、

他の方がやらない仕事とでも言いましょうか。

しかし、私はそこで人に必要とされることの嬉しさや達成感を味わってまいりました。

「分からないことはあの人に聞こう」、「あの人がいれば大丈夫」と思っていただけるような人

(組織)になる!をモットーとしております!漠然としたモットーですが、

案外モチベーション保てますw

また、バックオフィスというと、お堅いイメージがどうしてもつきまといます。

私も働くまではそうでした。

しかし!私はこれまで働いてきた場所で毎度、「バックオフィス(総務)っぽくないね!」

と言われ続けてきました。

最初は、「あれっ、ディスられてる!?」と思いましたが・・・

私は案外お話し好きで、人とコミュニケーションを取ることが大好きです。

私みたいなタイプの人間は異質に見えていたようですw特にバックオフィスでは・・・

でもそれは良いことだとポジティブに受け止めていますので、これからも異質な

バックオフィスとして売れるネット広告社の皆さん、また、関係するすべての方の

お役に立てるよう尽力してまいります。

私の特徴

私の特徴はバックオフィスとして何でもやりたいことです!特に保有資格について、

私は長くバックオフィスとして働いておりますが、何か自分の知識、技術、長所になればと

資格取得を継続してきました。

注)資格マニアというわけではございませんw

 

【保有資格一覧】

メディカルクラーク2級(医療事務)、福祉住環境コーディネーター3級、第1種衛生管理者、危険物取扱者(乙種4類)、日商簿記2級、宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士(FP)、普通自動二輪免許、普通自動車免許、大型自動車免許、フォークリフト運転者

 

統一感のない保有資格ですが、すべて社会人になってから取得しました。

学生の頃より間違いなく勉強したと思いますw

大型自動車免許、フォークリフト運転者を保有しているバックオフィスは珍しく、

貴重だと思いますw

売れるネット広告社でぜひ、威力を発揮できるようブンブン飛ばしていきます!

何か出動機会があればお声掛けください(笑)

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

初執筆ということで、自己紹介とさせていただきました。

管理部=バックオフィスということで、皆様と関わることがあまり多くないからこそ、

少しでも知っていただきたく情報発信していきたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

株式会社売れるネット広告社

管理部 財務担当  後藤 祐弥